Skip to content
insidey 伊豆の宿
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • Ditail 中国語
  • Ditail 한국어
  • Untitled
  • Recommended points
Site Search
お知らせ

<寒いから上達する…

  • 2020年2月7日
  • by inside-y

<寒いから上達する!セミナー付きの サーフキャンプin伊豆>

今年は自分の課題作りから?何をしたいかも決まっていない!

海でサーフィンするスポーツなのに海のことや理屈がわからない!!

そんな方に、数十年経っても知らない人は知らない知識をたった2日で習得できます!

すべてのレベルの方必見!!セミナーと実技の練習で何倍も上達しています!

横に滑ることができるまでの方法を教えします!そしてさらにレベルアップを考えている方も!!

  

2月の(何日でも)

7日(金曜)〜11日(建国記念日)

もしくは

22日(土曜日)〜2月23日(天皇誕生日)

:初めて間もない方、もちろん数年行ってはいるがなかなか伸び悩んでいる方

今までの合宿風景是非ご覧ください⬇️

『合宿風景』

お一人様 料金¥20,000

定員 5 名様 限定
人数集まり次第締め切らせていただきます!

先日の合宿風景 いいなみで最高の時間が作れた2日間でした!

『ラインサーフ合宿 スキルアップ2日間』でyou tube検索

フォームチェックなども行います!
(宿泊+サーフコーチング+セミナー)

希望日程に合わせ、レベルにあった場所でのサーフィンをご案内します。

伊豆にて、サーフコーチングをする合宿です。

伊豆 大浜海岸 にてお待ちしています。

みんなで楽しくサーフコーチングしませんか?

初心者のかたから中級者〜上級者、プロを目指しているかたまで。

一人でも多くのかたに、サーフィンが与える影響力や素晴らしさを伝えたいです。

楽しいサーフィンこそが最高のトレーニング、僕はそう思っています。

たくさんの種類の波や、コンディション

それぞれのサーファーにあったメニューを提供しています。

<スケジュール>

1日目

伊豆 大浜海岸 に到着

13:00 集合

早速今回のメンバーとの顔合わせ

そしてサーフコーチングを行わせていただきます。

*食事は各自済ませてきてください。

DSC_4384

↓

サーフコーチング開始

DSC_0073

内容は個々のレベルに合わせて指導を行います。

初心者の方とプロサーファーが一緒に時間を共有しても

メニューやノウハウで楽しみながら確実に上達するメソッドを個々に提供できます。

モットーは楽しみながら上達すること

多くの方がサーフコーチングに触れてくれること楽しみにしています!

15:00 サーフコーチング終了

のち自由時間

↓

18:00 食事(実費)(時間次第で温泉も)

その日の流れによって外食か食材を用意して宿で自炊をするか決定します。

↓

19:00サーフセミナー

課題作りや改善点をさらに掘り下げる時間になっています!

21:00 就寝予定

2日目

7:00 起床

昨日の反省点やその日のコンディションではどのようにさらに

練習を掘り下げていったらいいか、朝の時間を使ってゆっくり話をします。

朝食はこちらでご用意いたします。

9:00 サーフコーチングで前日のサーフィンに磨きをかけます。

↓

DSC_0025

子供にも大人にも わかりやすく

ゆっくりと時間をかけてサーフィンを掘り下げていけます

DSC_6284

2日にかけて練習することで、パフォーマンンスの向上が見込めます。

↓

11:00 シャワーの後解散

 

しきりが高いように思われるサーフィンスクール

この機会を利用して夏が終わった11月中に

サーフィンのスキルを上げてみませんか?

明細合宿に対する質問やご相談

お気軽にお問い合わせください!

宿舎施設 『insidey』

静岡県下田市吉佐美153−3

トッププロサーファーの田中大貴くんも毎年数日合宿しにきます!

駐車場あり

多々戸浜海岸まで徒歩10分

 

taka@rinesurf.jp     0558-22-8271

今までのコーチング&スクールの数々

初めての方でも楽しく上達できます!

                     

                               

お知らせ

サーフキッズ合宿!…

  • 2020年2月6日2020年2月6日
  • by inside-y

最近では多くのお客様が冬のシーズにサーフィン向上の時期を移行していて、サーフ上達ノウハウの合宿に足を運んで来てくださっています。パフォーマンス向上も必要ですがこの寒い時期にもモチベーションが上がるよう、日本にいながらも、サーフィンのために時間をどう使っていくかをアドバイスしています!先日のセミナーもしかり、さらなる向上に応援させていただければと思っています!

今回は、寒さが強かったので室内のフィットネスも組み込ませていただき、体の冷えないメニューと、楽しんでサーフィン出来るドリルを重点的に行いました。さらにサーフィン楽しんでいただけたことと思います!

明日からも2泊3日のサーフィン合宿 まだ空きがありますのでご希望の方はお待ちしています!

 

お知らせ

サーフ合宿!4名期…

  • 2020年1月26日
  • by inside-y

今回は遠方から合宿来ていただきました!みんな上級のレベルを兼ね揃え、さらなる上達目標に目指してきました!ノウハウ、フォーム修正を行い、たくさんのレベルアップのための練習でサーフィン向上に勤めていました!

サーフコーチングで海で行い、その後の夕方から夜にかけては家でサーフセミナー。当日行って修正点やライディングのチェック、次の日は朝からサーフィンのためのサーフフィットネス!そのあと寒くなってきた海に入水!気温は冷たいけれど、情熱がさらに高まった選手達は、数々のパフォーマンスに磨きをかけていました!笑顔が絶えないそして、飛躍の時間になりました!楽しく素敵な時間、ありがとうございました!またのお越しお待ちしています!

お知らせ

サーフスクール!フ…

  • 2020年1月24日2020年1月24日
  • by inside-y

今日は常連さんのFファミリーが来てくれました!波のコンディションも良くいいサーフィンしていました!体も一回り大きくなり、パワーもスピードもアップしていました!冬のサーフィンイメージはないですが、からり頑張って楽しんでいました!

昨日はK様 ご夫婦での参加!雨で海には誰もいない貸切状態でしたが、きっとどこのサーファーよりも楽しんでいただろうたくさんの笑顔と、もちろんロングライディング何度も決めていました!

今日のワンポイント!テイクオフが難しいなと感じる時は、逆に1テンポ送らせてテイクオフしてあげると以外と安定感がます!これ裏技です! サーフスクール!ファミリーとご夫婦と 冬の寒さも吹き飛ばす!

お知らせ

セミナー開催!!2…

  • 2020年1月17日2020年1月17日
  • by inside-y

東京での座学セミナー!開催!

今までにない方法でサーフィンがいとも簡単に上達する方法!上達の鍵は〇〇を変えるだけで、6倍上達のスピードが速くなると言われる!ISA&patagoniaアンバサダー&日本と海外のコンテストを遠征してきた経験から論理的に理解できる!

<伊豆の海で研究され尽くしたサーフコーチング。元はオーストラリアに数年通い、サーフィン大国

サーフィン文化が濃縮された知識をキッズやプロサーファーと研究を重ねたノウハウをもとに、

『海に行けなくても上達する!!』を実現化しています!>

  • インスタ
  • ホームページ

 

今まで海に入れば上達すると思われていたサーフィン。もちろんいい環境といい波に乗ることはとても大切なことだけれど、なかなか海へは行けない。そんな多くの人の声をいただきついにサーフセミナーを大々的に行うことにになりました。今まで数年オーストラリアに通いサーフコーチングの技術を磨き、今年はそのノウハウをもとに、数年教えてきたサーフキッズたちが、なんと全日本ファイナル3名を伊豆の選手、(いつもコーチングをしているラインサーフキッズ)が見事優勝、2位、4位を飾ることになりました!
グランドチャンピオンも獲得するなどハイレベルな成績が出ています。
(ちなみに週1サーファーがほとんどです!)
年が上の選手も、メキメキと実力を伸ばしプロの世界にも足を踏み入れていますと実力を伸ばしています。
開催日時 各会場ともに定員になり次第受付を終了いたします。

お一人様料金 ¥10,000

東京    1/31      2/1
東京  2/7         2/8
東京  2/14       2/15
東京  2/21       2/22
東京  2/28       2/29

*時間は全て下記の通りになります

(金)18:00-20:00  (土)13:00-15:00
1講演10名様限定!
こんな人にオススメ
・サーフィンの楽しみ方を探している方
・サーフィンをかっこよくしたい方
・上達する方法や、次への課題を見つけたい方
サーフィンは教えてもらうと確実に上達する!そんなことはわかっているけど本当だろうか?結果が出ているrinesurfのノウハウを感じていただければすぐに海に対しての感じ方味方が根本から変わっていくことでしょう!少人数制なので、質問ももちろん受付全ての疑問を解消できるでしょう!   今までスクールにきてくれた方は数百人にものぼるrinesurf。少人数制でのサーフコーチング&スクールをもとに、丁寧で確実にお客様のニーズに答えることができる姿勢で常に構えてきた。これからはさらにサーフィンが論理的かつ効率的に上達していく方法を組み込みながら、もっと楽しくもっとかっこよく上達していくべきだと思う!笑顔の絶えない最高のサーフィンライフを手に入れよう!!


今までおとづれてくれた方々!→rinesurf blog


さらにセミナー参加の方に朗報
当日セミナーにきていただくと、なんと5,000円相当のrinesurf記念Tシャツ+rinesurfステッカーを期間限定プレゼント!今回限りの特別キャンペーンを実施いたします。(お支払いは現金のみとなります)。

 


前回行わせていただいたpatagonia

大阪店でのセミナー風景

みんなの質問飛び交う中、多くの疑問を解決していきました!

一人一人丁寧に質問の返答考えています!

最後にはモチベーションの上がった方々の口から早くサーフィンしたいとの声をいただきました!

過去パタゴニア千葉でもコーチングを定期的に行いました!

その際にも前後で座学セミナーを行いました!

少しの意識で多くの学びがあります!

日々キッズには意識でサーフィンが上達することの重要性を伝えています!

何度かpatagonia東京でもサーフセミナーを行っています!

セミナーの動きとして話をするのと同時に体も動かして実際に体感してもらう場面も設けています!

小さなお子様でもできることがあります!

多くの方からの賞賛いただき日々多くの方にサーフィンの素晴らしさを伝えています!

多くのお客様のお越しお待ちしています!

お知らせ

サーフィン上達がフ…

  • 2020年1月10日2020年1月10日
  • by inside-y

最近よくある質問で、フィンの選び方や、どのようなものが自分には適しているのか、選んでいというような質問が多いいので、自分としてはすべていいフィンなのだが、フィンを使ったトレーニングや、練習方法があるのでそれをみんなに知ってもらったら面白いかなと思った。

サーフィンのフィンについていいろいろ特性がある。練習方法が様々あるように、フィンを利用して練習を変えていくという方法がある。これも遊びの一つとして、もしくは練習方法の引き出しの一つとして頭に入れておいていただければと思う。

大きなフィンをオフシーズンやトレーニング用に取り入れるといい。フィンが大きくなると動きも大きくなりターンがお大きくなる。質全的に下半身、または上半身にも負担が強くかかってくる。サーフィンは大きな筋肉量があれば、大きなスプレーや大きなターンが可能になるのでオフはこの練習方法をお進めする。オフシーズンに行うといいのも理由がある。日本はオフシーズン、(冬)にかけて気温水温が下がるため体温が下がりやすい、体温が下がると集中力の減退につながり、パフォーマンスの低下、ひいては怪我の原因になるのでできるだけ温めたり、大きな筋肉を意識した動きをするとなお良い。

逆にシーズンは小さいフィンの方が回転性が効きいた方が技の数が入りやすいので、小さいフィンにするといい。自分のしたいマニューバーや、技のチョイスが増え60%の選手は勝ちやすくなると言われている。

あくまでも波の質や選手の好みにもより、逆の方が勝てる!っていう選手も少なくはないが、1つの遊びとして、練習方法の例えとして知識として受け止めてもらえれば嬉しく思う。

 

フォローお願いします!Please follow me!

「会員募集!!」クリック!👆

お知らせ

insidey H…

  • 2020年1月1日
  • by inside-y

年越しを多くのお客様がinsideyにて過ごしていただきました!にぎやかで、とても楽しそうでそしてどこか品のある方々が楽しい時間を過ごしていただけました!年末開けそうそうサーフィンも済まし、朝から多くのお客様とたくさんの話をさせていただけたことに感謝しています。人のつながりや感謝の気持ちを大切に、みなさんのおかげで道を歩けることを忘れずに、今年もお前進していけたらと思います。

お知らせ

年末にかけて。サー…

  • 2019年12月31日
  • by inside-y

多くのお客様が今年もお越しいただきました!たくさんの笑顔と、楽しい時間に感謝しています。嬉しい出来事や楽しい出来事がたくさんあり本当についている年でした!今年はみなさんのおかげで安全に素敵な時間を過ごすことができました。年末にかけての休日もたくさんの笑顔見れたことお話もたくさんできたこと感謝しています。来年もよろしくお願いいたします!ありがとうございました!

お知らせ

rinesurf会…

  • 2019年12月19日2019年12月19日
  • by inside-y
サーフィン上達に悩んでいる方。さらに上達させて行きたい方。やはりたくさんサーフコーチングを受けたいという希望から会員制を改めて見直しました!さらにアスリート育成のための前向きなプログラムが揃いました!是非気になる方はご連絡、もしくはこちら二詳細ありますのでご覧ください!皆様のお越しお待ちしています! 

「会員募集!!」クリック!👆

お知らせ

いつもお世話になり…

  • 2019年12月13日2019年12月13日
  • by inside-y

肌寒くなってきた今日この頃。サーフィンのイメージの薄いこの時期だからこそ人も少なく最高のコンディションでサーフィンを楽しむことができるこの期間にも、毎月お越しいただき本当に感謝しています!今回はニューボードも持参して挑みましたがバッチリ波とのバランスがあうサーフィンをしていました!またのお越しお待ちしています!

投稿ナビゲーション

1 … 32 33 34 35 36 … 47

最近の投稿

  • Untitled
  • サーフィンスクールにご参加いただき、誠にありがとうございました!
  • Untitled
  • 【早朝コーチングのご報告】

:

:

:

:

:

:

:

:

:

Theme by Colorlib Powered by WordPress
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • Ditail 中国語
  • Ditail 한국어
  • Untitled
  • Recommended points