
早朝サーフスクール…
昨日に引き続き本日は、早朝からサーフスクール行いました。今日は波のサイズも落ちコンディション的には難しくなりましたがその中でも波を上手く探して数多く波に乗るトレーニングとして取り組んでいただきました。最後は何本も上手にスピードのあるライディングを決め集中されていました!また末にいらっしゃるとのことですのでお待ちしています。次回さらに上達していただけること楽しみにしています!ありがとうございました!
早朝サーフスクール!
昨日に引き続き本日は、早朝からサーフスクール行いました。今日は波のサイズも落ちコンディション的には難しくなりましたがその中でも波を上手く探して数多く波に乗るトレーニングとして取り組んでいただきました。最後は何本も上手にスピードのあるライディングを決め集中されていました!また末にいらっしゃるとのことですのでお待ちしています。次回さらに上達していただけること楽しみにしています!ありがとうございました!
早朝サーフスクール!
今日もいつもきていただいている、そして楽しんでいただいているS様にきていただきました!サーフィンの上達もさることながら今回は難しい波の中でもうまく乗ることのできる動きをたくさんトライしていただきました!難しいコンディションでしたがとてもうまく乗りこなしていました!少しづつ暖かくなってきたこの時期に楽しんでさらに上達目指して行って欲しいです!明日もよろしくお願いいたします!ありがとうございました!
月に1度の大浜ビーチクリーン、本日行いました!まだまだ西風吹く今日は、波のサイズも十分にあり最高のサーフィン日和となり、寒い中ビーチをきれいにしました!今の時期はあまり汚れていませんがコツコツ1つの汚れがないよう大きな汚れにならないようみんなで活動できている時間素敵でした!
その後サーフスクールも行うことができ最高の時間でした!今回のNくんもいつも常連様で小さな時から通っていただいているので、本当に上達していくことがわかって楽しいスクールの一つでもあります!今日も難しい波に何度も挑み素晴らしい頼チングを決めてくれたので興奮しました!
最後はサーフトレーニングコーチングをよくさせていただいていた山本ライムくんがプロになりました。これに甘んじず今後のサーフィンライフをさらに楽しく充実したものにしていっていただけたら嬉しいです!本当におめでとう!
大浜ビーチクリーン&サーフコーチング&プロおめでとう!
今回も楽しんでいただきありがとうございました!いつも遠方から来ていただき本当に嬉しいです!この冬のシーズンも続けていただき、やっと春先になりさらに暖かくなってくるこの中で素敵な時間を過ごされたこと嬉しく思います!またお待ちしています!ありがとうございました!
こちら、サーフィンスクールにもよく来ていただき、そして何より最高の料理を披露してくれていた料理人 羽野さんがついにお店を先日オープンいたしました!
工場地帯にある工場をリノベーションを行い、とてもおしゃれな外観&内装で、とても素敵なレストランをオープンしています。
もちろん料理の腕前も本物。経歴を見れば一目瞭然。遠方からももちろん地元からも愛されるキャラと確かな腕で披露しています。
劇場型のキッチンの中で繰り広げられる、見ても食べても楽しめる食事を楽しんでみてください!
詳しくはこちら
詳細この状況下なので変更あると思いますので、気になる方は是非ご確認お問い合わせよろしくお願いいたします!
さらに皆様が作り上げて一期育てあげる皆様のレストランとしても温かく見守っていただけると嬉しいです!
是非一度足をお運びください!
先日の日曜はビーチクリーンの日でした
大浜海水浴場は毎月第1日曜 8:00にビーチクリーンを大浜海岸 舞磯浜海岸行なっています
もうこのイベントもかなり長い年数行なっていますが、プラスティックゴミは後を絶えません。ほかきになるのは海外からのゴミ
少しづつでも減っていけば嬉しいです!綺麗な海がいつまでも保たれますように
今回は露天風呂の後編 使用感を動画にしてみました!なかなか露天風呂とは言い難い質感ですが、特にこの寒い日が続く冬には最高の施設になります。コンパクトなのでサイズ感は否めないですが、お客様のご理解ご協力いただき皆様でゆずりあって使っていただけたら嬉しく思います!まだまだ未開拓のお宿ですが、少しづつ自分色の宿に育っていくこと楽しみにしています!
サーファーに特化したお宿 insideyにいらっしゃること楽しみにしています!
This time, I tried to make a video of the feeling of use of the second part of the open-air bath! It’s hard to say that it’s an open-air bath, but it’s the best facility especially in winter when this cold day continues. Since it is compact, we cannot deny the feeling of size, but we would be grateful if you could use it with your understanding and cooperation! It’s still an undeveloped inn, but I’m looking forward to growing it into an inn of my own color little by little!
I’m looking forward to coming to insidey, an inn specializing in surfers!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!やっと一息つくとともに、年末年始ともにかなり忙しくお仕事させていただきました。ご宿泊の方たち、サーフスクールの人たちも、経験者の方からこの時期には珍しい未経験者の方までサーフィンを泊まりで楽しみながら来ていただける機会がかなり増えてきたことに喜びを感じる年末年始となりました!多くの方がサーフィンをさらに深く楽しんでいただけるよう今後も様々な取り組みができていけたらと思います。今回はサーフィン後に冷えた体を温めるための露天風呂(手作りなので簡素なものですが)。サーフコーチングのためのモニターでのコーチング(TVはもちろん写りません)を加えて些細ですが質を上げさせて頂きました。個人にさらに満足していただけるよう楽しんで続けていけたらと思います。皆様のお越しお待ちしています!